福岡の弁護士なら、中小企業・個人事業主の方のサポートも、個人のお悩みも、『おくだ総合法律事務所』へご相談ください!!

企業のバックアップも、個人のお悩みのご相談も

福岡のおくだ総合法律事務所は、弁護士・奥田貫介(おくだかんすけ・兄)、弁護士・奥田竜子(おくだりょうこ・妹)、弁護士・田代隼一郎(たしろじゅんいちろう・平成24年入所)弁護士・井上瑛子(いのうえはなこ・平成30年入所)の4名の弁護士で運営しています。

奥田貫介は交通事故損害賠償、債権回収、企業顧問、個人・企業の再生・倒産処理など、奥田竜子は離婚、相続、遺言などの家事事件、多重債務、その他一般民事事件を多く取り扱っています。企業様からだけでなく、個人の皆様からも、相談しやすく頼りにされる法律事務所でありたいと考えています。

新型コロナウイルス感染症への対策

当事務所では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対策として、簡単・無料法律相談、電話相談・オンライン相談などを実施しております。
オンライン相談は、スカイプ(Skype)、Zoomミーティング、Microsoft Teams、LINEビデオ通話、FaceTime、Googleハングアウトなど、お客様にあわせてご相談しやすい環境を広く提供しております。
また、電子機器を利用しない方法での面談相談、電話相談なども広く承っております。

▶新型コロナウイルス感染症 支援情報

弁護士による面談のご予約は


弁護士 おくだ総合法律事務所
福岡市中央区大名 2-4-19 福岡赤坂ビル601
TEL : 092-739-6262
FAX : 092-739-6260

フリーダイヤル平日8:30-18:00 [土]10:00-15:00
メール・電話での相談はお受けできません
ご予約いただき、ご来所のうえご相談ください

個人のご相談

幅広い分野についての個人のご相談を積極的に取り扱っています。

交通事故相談サイト 交通事故ご相談サイト  保険会社対応・交渉・訴訟など 事故に遭ったら、すぐに相談を。保険会社が提示する賠償額は必ずしも適正とは限りません。加害者や保険会社との交渉、慰謝料請求をはじめ、後遺症問題もサポート。 相続相談サイト 遺産相続・遺言ご相談サイト  相続放棄・遺産分割・遺言書作成・遺言執行など 遺産相続に関する手続きからトラブルまで、相続にまつわるすべてをサポート。遺す人、相続する人の「何をすればいいの?」に答え、解決や気持ちの整理に向けて併走します。
債務整理相談サイト 多重債務ご相談サイト  破産申立・個人民事再生申立・任意整理など 債務総額・経緯、生活状況などを丁寧にお聞きして、各種手続の中から相談者にとって一番良い方法を選択し、解決までに一緒に併走します。 離婚問題相談サイト 離婚問題・男女問題ご相談サイト  親権・養育費・財産分与・慰謝料など 離婚をお考えの方や、既に調停になっている方にも、何をどのくらい請求できるのか(あるいはされるのか)、事案を具体的に整理し、新たな決断と再出発のための法的サポートをします。 成年後見

企業や個人事業主のご相談

企業の安心・安定を目指し、良きパートナーとして寄り添います。

 企業・団体の法律顧問
法律相談・紛争予防・トラブル対応など
顧問弁護士は、安心できる「かかりつけ医」。法的文書の作成やチェック、法律問題に迅速に親身に対処します。トラブル相談は無料。事件受任の場合は費用の割引があります。

 債権回収
交渉・催告・請求・督促・調停・訴訟など
債権回収にかかる時間、コスト、当事者の人間関係を踏まえて交渉からスタート。内容証明郵便、公正証書作成等を行い、場合によっては訴訟をサポートします。

 企業再生・倒産
再生・債権・精算・倒産など
経営に陰りが見えた場合、まずは一刻も早くご相談を。早ければ早いほど解決の選択肢は多く、場合によっては会社を立て直せる可能性も。その他、精算や倒産に関わる法的手続きも迅速・丁寧に遂行します。

 人事・労務問題
就業規則・賃金規定・労務問題・コンプライアンスなど
企業にとって、適切な人事・労務管理やコンプライアンス(法令遵守)は欠かせません。就業規則作成、解雇・退職問題、安全配慮義務違反防止のための措置などをアドバイス。

 顧客トラブル・不祥事対応
交渉・主張・調停・訴訟など
判断や対処を誤ると長期的かつ重大な問題になりかねません。自社での対応に不安を感じたら、すぐ相談を。法的または営業政策的に判断し、早い解決に向かいます。

 

事務所アクセス

★地下鉄赤坂駅 徒歩3分 ★西鉄バス赤坂門下車 徒歩1分

 QBC 九州ビジネスチャンネルの取材をうけました

所長 奥田貫介弁護士ごあいさつ

奥田貫介弁護士

私たち弁護士は、なんでも相談してもらうことが、人様のお役に立てる第一歩です。
「敷居が高くて」、「知っている弁護士がいなくて」、「こんなことを相談すると怒られるんじゃないかと思って」…
初めてご相談に来られた方がよくおっしゃる言葉です。

そんなことはありません。
まずは、何でもご相談下さい。

私たちは、どなたにとっても、相談しやすい法律事務所でありたいと思っております。
ご相談いただければ、きっとお役に立てると思います。
代表弁護士 奥田貫介(福岡県弁護士会所属)

所属弁護士

弁護士 奥田貫介
奥田貫介弁護士 奥田貫介  弁護士 おくだ総合法律事務所 所長 司法修習50期 福岡県弁護士会所属 福岡県福岡市出身 福岡県立修猷館高校卒 京都大学法学部卒 司法修習委員会・法律扶助審査委員 福岡歯科大学客員准教授(医事法制) 経営革新等指定機関認定(平成26年8月) 事業会社社外取締役 地方自治体第三者委員 専門分野:相続・遺言・交通事故等による賠償請求、会社法関連。個人・法人問わず幅広く対応
弁護士 奥田竜子
奥田竜子弁護士 福岡県弁護士会所属 福岡県教育委員(平成21年8月1日から平成29年7月31日まで) 福岡県教育委員会委員長(平成27年10月25日付就任・平成29年7月31日任期満了) 福岡県立修猷館高校・平成3年卒 一橋大学法学部・平成8年卒 最高裁判所司法修習53期 平成12年10月福岡県弁護士会にて弁護士登録 子どもの権利委員会・消費者委員会委員 専門分野:離婚・親権問題、成年後見、相続・遺産分割・遺言、交通事故、教育問題、その他一般民事、企業法務
弁護士 田代隼一郎
田代隼一郎弁護士 田代隼一郎 弁護士 真和高校卒 九州大学法学部卒 大阪大学大学院高等司法研究科修了 平成24年弁護士登録 福岡県弁護士会所属
弁護士 井上瑛子
井上瑛子 弁護士 兵庫県立神戸高等学校卒 九州大学法学部卒 九州大学法科大学院修了 福岡県弁護士会所属
弁護士 田中大地
田中 大地 弁護士 福岡県弁護士会所属 福岡市立原中央中学校卒 福岡県立修猷館高等学校卒 九州大学法学部卒 九州大学法科大学院修了 司法修習74期

 

NEWS

ブログ記事

MENU