弁護士費用保険
こんにちは、弁護士の奥田です。
今日は、「弁護士費用保険」というテーマでお話をしたいと思います。
日常生活の中で不慮のトラブルに巻き込まれたときに、弁護士に相談や依頼をしたい場合にかかる相談費用あるいは依頼費用、これらを賄ってくれる保険がある、というお話です。
自動車保険の特約として付いている「弁護士費用特約」
弁護士費用保険で一番ポピュラーなものとして、自動車保険の特約としてついている「弁護士費用特約」と言われる保険があります。
例えばAさんが車を運転していて、Bさんからぶつけられました、というような場合、Aさんは自分の車の修理費用(例えば100万円)をBさんに請求したいという時に、このAさんがBさんにする請求を弁護士に依頼する、あるいは弁護士に相談する場合に、その相談費用や依頼費用をAさんが入っている保険で支払ってもらえるという保険が「弁護士費用特約」です。
車に乗っていないときの事故でも弁護士費用特約が使えることがある
一つ知っておいていただきたいのは、例えば上の話はAさんが車に乗っていたときの事故で、Aさんが入っている自動車保険の特約で弁護士の費用が出ますよ、ということですが、場合によってはAさんが車に乗っていなくても出ることがあります。例えばAさんが歩いていてBさんの車からぶつけられた、あるいはAさんが自転車に乗っていてBさんの車からぶつけられたというような場合でも、Aさんが加入している自動車保険の弁護士費用特約が使えることがあります。
同居家族の保険の弁護士費用特約が使えるケースも
例えば 、Aさんは自動車を持っていない、しかしご主人が自動車を持っていてご主人の保険に弁護士費用特約が付いている、そしてAさんが歩いている時にBさんの車からぶつけられてしまったという場合でも、Aさんのご主人の保険の弁護士費用特約が使える、というケースもあります。
ですので、このように、自分の保険ではなくても、同居の家族などの保険までチェックされると良いと思います。
自動車事故でなくても弁護士費用特約が使える場合もある
最近のものでは、 自動車事故でなくても使えるタイプの保険もあります。
例えばAさんが歩いていて、歩きスマホでよそ見をしていたBさんからボンとぶつけられてAさんが転んで怪我をした、など、こういった自動車事故でなくても、Aさん側の自動車保険の弁護士費用特約が使えて、それでもって怪我の治療代や慰謝料などをAさんがBさんに請求できる、というようなものもあります。
刑事事件の弁護士費用も出る保険
それからさらに最近では、刑事事件の弁護士費用も出るというものもあります。
たとえば、Aさんが車を運転していてBさんにぶつけ、Bさんが怪我をしたと、いうような場合です。
この場合、AさんはBさんに損害の賠償をしなければならないのですが、それ以外に、”刑事”の側面でも、Aさんは自動車運転過失致傷罪などのような刑事上の罪に問われることになります。
この場合に、Aさんがその刑事処分に関して弁護士に相談をしたり、あるいは刑事弁護で弁護士に依頼をしたり、そのような費用も出る、というタイプの保険も最近出ているようです。
ですので、特約としていろんな範囲の弁護士費用が使えるということになります。
弁護士費用単体で加入できる保険
さらに最近では、自動車保険の特約としての弁護士費用保険ではなくて、弁護士費用単体で加入できる保険というものがあります。
これは通常月額数百円から加入できます。
・例えば、Aさんが歩きスマホをしていたBさんからぶつけられて怪我をした、というような場合に、 AさんがBさんに対して損害賠償請求をする場合
・例えば、離婚など、AさんとBさんは結婚していたがBさんの浮気で離婚をせざるを得なくなり、慰謝料等の請求をする場合
など、こういった場合の弁護士費用にも使えるとタイプの保険も発売されているようです。
ですので、何かトラブルになって弁護士に相談したいとか依頼したいという場合には、一度ご自身が加入されている保険の中身をチェックされると、相談費用や依頼費用がまかなえるケースもありますので、ぜひチェックされたら良いと思います。
著者プロフィール
奥田貫介 弁護士
おくだ総合法律事務所 所長
司法修習50期 福岡県弁護士会所属
福岡県立修猷館高校卒
京都大学法学部卒